-
上棟前準備!
こんにちは 4月に入社しました工務のサコツボです。 これからよろしくお願いいたします。 今先輩の現場を廻っておりますが、今度の22日(日)に初めての上棟立会です。 天候も良さそうで、楽しみです。
2022年5月19日 現場日誌
-
スパイスボックス
シモンです 今日は、K様邸に行ってきました 設備機器を取り付けている最中 こっそり写真を撮ってきました スパイスボックス 職人さんにキッチンパネルで造ってもらいました お手入れのしやすい材料なので、ちょっとくらいならこぼれても安心 更に、中にはコンセントも設置 お引渡し後の使い勝手をお聞きしようと思います &
2022年5月17日 現場日誌
-
現場進捗『芝生の手入れ』『カルスNC-R』
どーもヒガシです 最近少し寒くなり、私の戦闘力が下がっている今日この頃 みなさん元気に行動していますか-? 早く暑くなってほしいものです さて今日の現場進捗 宇佐市H様邸 基礎工事中 第三者機関の検査を受けまし
2022年5月16日 現場日誌
-
平屋の寄棟のお家
シモンです 今日は、W様邸に行ってきました。 基礎工事も完了し、上棟までもう少し 今週後半から上棟の材料を搬入し、来週いよいよ上棟です 今回、屋根材にホワイト色を採用なので楽しみです
2022年5月9日 現場日誌
-
現場進捗『清掃デー』
どーもヒガシです 最近とても良い天気が続き気持ちがいいものです。 GWで大型連休の方も多かったのではないでしょうか 今年のGWは天気の良い日が続いたので楽しめたのではないでしょうか さて今日の現場進捗 宇佐市H様邸 基礎工事
2022年5月8日 現場日誌
-
現場進捗 「レーザー」
みなさんこんにちは ますだ です。 現在建築中の進捗状況を お伝えします。 第3者機関JIOの検査です。 検査を通過しないと工事が進めれません。 作業台です。 大工さんはこの作業台の上で 材料を加工します。 窓枠を固定しています。
2022年5月7日 現場日誌
-
こどもみらい住宅支援延長決定! I様邸竣工検査
こんにちは、たまのいです。 今、国土交通省から出ている「こどもみらい住宅支援金」が2022年10月31日の受付から 2023年3月31日まで延長が決まりました! 当初、542億円の予算から新たに600億円の追加予算がでました。 もう間に合わないかと諦めていた方、まだ大丈夫ですよ! 詳しくはhttps://kodomo-mirai.mlit.go.jp/ まで。
2022年5月2日 現場日誌
-
現場進捗
どーもヒガシです この頃の不安定な天気の中の晴れ間に幸せを感じる今日この頃 暑いの大好物ヒガシです さっそく今日の現場進捗 中津市I様邸 上棟しました 皆真剣な顔をしています 築上郡現場 明日外部足場を解体します
2022年4月28日 現場日誌
-
中津市 平屋 完成見学会
シモンです 4月29日(金)~5月5日(木)に完成見学会を行います 完全予約制となっておりますので、ご興味のある方はご連絡ください ダイニングキッチン テレビカウンター コーナーカウンター オープン収納 G.Wだけの見学会です
2022年4月26日 現場日誌